■■■ どんな人たち? ■■■
|
TEAM ACEでは随時、会員を募集しています。
参加資格は、
・男性=中級者以上
・女性=初級者以上 ストローク・ボレー・サーブ等。テニスレッスン指導を致します。
とします。(中級、初級は一般的なテニススクールのレベルが基準です)
テニスが始めての方はご相談ください。
TEAM ACE の普段の練習内容はダブルスの4ゲーム先取でのゲーム形式が中心ですが、
面数の都合やメンバー構成等で球出しレッスンをする事があります。
その日のメンバーにより練習を試合形式・球出し練習で分ける場合があります。
球出しレッスンに関してはスクールコーチ経験者等が丁寧に指導いたします。
年齢は20歳〜40歳迄の方を募集します。
月に開催日8回以上有る月は最低2回以上参加出来る方を募集します。
途中退会の場合は会費は返金いたしません。
会のイベント 忘年会・合宿(年2回)特別な事情を除きご参加下さい。
レベル等よく分からないとういう方は体験参加してみて下さい。
一度参加してみて、レベル、雰囲気などを見ていただくのは歓迎いたします。
メンバーのほとんどはインターネットで集まった人たちです。
一人で参加してもまったく心配ありません。
その時々の会員数の状況などにより、入会希望を頂いてもすぐには入会できなかったり、当方の都合により入会を御断りする場合があることを御承知おき下さい
体験参加の場合はコート代頭割りです。4時間で約1000〜1500円位です。
1〜2回位、体験参加をして頂いた後、TeamAce気に入って頂いたときは入会して下さい。
入会後は会費をお支払い下さい。半年3000円 年6000円になります。家族会員は半額となります。
4月が支払い月となっています。
途中入会の方は月割り(月割りの場合は月/500円となっていますので、
12月に入会された方は12,1,2,3,と4ヶ月分になるので500円×4=2000円になります。
会費の使用目的はボール代、コート補填代、合宿補填代、事務経費及び雑費等に使用します。
参加者が少なく、プレー代が高くなる場合は会が補填をしてプレー代を安く致します。
--------------------------------------------------------------------------------
TEAM ACE では普段の練習以外にも、合宿、ポイント制試合、サークル対抗戦、各種懇親会など多彩な活動をしており、これらの行事に積極的に参加できる方を募集しています。
また、ほとんどの土日と祝日は練習を行っています。すなわち月に10日程度は練習日があるので、少なくとも毎月2〜3回の参加ができる方を募集しています。
|
■■■ 連絡するには? ■■■
|
(1) お名前
(2) 性別
(3) 年齢(はっきり書くのがいやなら、20代とかだいたいでもOKです)
(4) 住所(だいたいでもOKです)
(5) 連絡先(e-mail、電話、など)
(6) テニス歴
などを書いて、下のアドレス(主催者:吉岡)までメールをお送り下さい。
bone@teamace.jp
お急ぎの場合は、
O9O-32O4-6677 (吉岡)
まで電話で連絡していただいても結構です。
|
■■■ 参加するには? ■■■
|
主催者と連絡が取れ、参加可能の確認がとれたら、
「日程」ページのリンクから「参加表明」の希望日に
お名前と一言コメントを書いてください。
参加表明は前日までに必ずして下さい。
TEAM ACEではほとんどの連絡はこのホームページを使って行われます。
初めて参加したあとは出来れば掲示板に感想を書き込んで下さい
次回の参加に備えてメンバーに名前を覚えてもらうための大事な作業です。
----------------------------------------------------------------
初めて参加するときは緊張するかもしれませんが、心配はいりません。
参加表明した日にテニスができる準備をしてコートに来る。
それだけです。
コートに来たら、誰でもいいですから
「チームエースの方ですか? 初めて参加しに来ました」
と、声をかけてください。メンバーが色々と教えてくれるはずです。
コート代(場所によって異なる)、ボール代がかかります。
忘れないで払っていってください。
----------------------------------------------------------------
テニスの後、アフターが有る場合があります。
TEAM ACEでは、コート上も大切な時間ですが、アフターも重要なポイントです。
お酒が飲める人も、飲めない人も、今日のテニスプレーから人生まで幅広い話題で盛り上がります。
魅力的なメンバーが多数そろっているので、是非とも参加して交流を深めてください。
それでは、お待ちしています。
|